平日朝のバス車内混雑状況 5月分をもって公表終了か
これまで公表が続けられてきたバス車内の混雑状況は、都心部など主要5駅(梅田・なんば・京橋・大正・天王寺)に向かう路線のうち平日の10時台までに始発停留所を発車する便を対象に1時間ごとにまとめて公表されていたものの、経済活動が活発化するにつれて混雑する区間や時間帯の固定化が進み、混雑回避の効果が薄れていた。
なお、シティバスよりも先に開始されていた親会社・オオサカメトロでの車内混雑状況の公表は6月以降も続けられている。
これまで公表が続けられてきたバス車内の混雑状況は、都心部など主要5駅(梅田・なんば・京橋・大正・天王寺)に向かう路線のうち平日の10時台までに始発停留所を発車する便を対象に1時間ごとにまとめて公表されていたものの、経済活動が活発化するにつれて混雑する区間や時間帯の固定化が進み、混雑回避の効果が薄れていた。
なお、シティバスよりも先に開始されていた親会社・オオサカメトロでの車内混雑状況の公表は6月以降も続けられている。