一般路線車内に大阪・関西万博関連の案内・啓発広告が登場
3月下旬ごろから一般路線用車両を対象として、大阪・関西万博に関連した案内や啓発広告が車内に登場していることを確認した。
掲出されているのは万博会場への入場方法が記された案内と会場となる夢洲周辺でのドローン飛行禁止を啓発する大阪府警からのお知らせの2種類で、所属営業所に関係なく2種類うちどちらかの広告が掲出されている。
万博に関連した車内の啓発は2023年末から行われている運賃箱のステッカーに続いての動きで、開幕を目前にさらなる機運盛り上げと不測の事態に備えた警戒の両面を打ち出している。
(スクリーンショットを含めた記事の無断転載はおやめください)

万博会場へのアクセスと入場方法を記載した広告。主要ターミナルから夢洲までのアクセス方法のほか、メトロ利用とバスなどを利用した場合で入場ゲートが異なることも説明されている。

会場周辺でドローン飛行禁止を呼びかける大阪府警の啓発案内。万博アクセスの広告が掲出されていない車両では府警の警戒警備を呼びかける案内が用意されている。